ソーベテール文化(読み)ソーベテールぶんか(その他表記)Sauveterre culture

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ソーベテール文化」の意味・わかりやすい解説

ソーベテール文化
ソーベテールぶんか
Sauveterre culture

フランス中石器文化タルドノア文化の前に現れ,幾何学型細石器が特徴的である。タルドノア文化が台形石器を特徴とするのに対し,ソーベテール文化では,三角形石器が特徴的である。標準遺跡はフランスのソーベテール・ラ・レマンスである。起源は明確ではないが,南東フランスもしくは北イタリアの後期旧石器文化から生れたとする説が有力である。タルドノア文化ほど広い分布は示していないが,タルドノア文化の母体となったと考えられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む