タクシーの配車アプリ

共同通信ニュース用語解説 「タクシーの配車アプリ」の解説

タクシーの配車アプリ

スマートフォンを使ってタクシーを予約するサービス。スマホ画面の地図の上で乗車する場所を決め、近くを走っているタクシーを呼び出す方式などがある。事前にクレジットカード番号を登録すれば、自動で支払いができる仕組みを導入している会社もあり、大手タクシー会社や無料通信アプリのLINE(ライン)などが展開している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む