タピオカドリンク(読み)たぴおかどりんく(その他表記)Tapioca Drink

知恵蔵mini 「タピオカドリンク」の解説

タピオカドリンク

中国茶紅茶などに球状タピオカを入れた台湾発祥の飲料。「タピオカティー」とも呼ばれ、米国やアジア諸国で人気を集めている。日本では1990年代に台湾のチェーン店が進出して以来、若い女性を中心に幾度もブームとなり、近年は日本生まれの専門店も増加している。タピオカドリンクを飲むことを表す「タピる」という言葉や、タピオカドリンクを飲む活動を指す「タピ活」といった言葉も生まれ、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)にタピオカドリンクの写真を投稿する際のハッシュタグとしても用いられている。

(2019-6-18)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む