デジタル大辞泉 の解説 ダイナミック‐マイクロホン(dynamic microphone) 強い磁場の中に置かれた導体が音波などで振動すると、その導体の両端子間に電圧が現れる現象を利用したマイクロホン。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内のダイナミックマイクロホンの言及 【マイクロホン】より … マイクロホンは,振動板の動きを電気信号に変換するときの方法の違い(変換器の違い)および音波によって生ずる力を振動板に作用させる方法の違いなどによって分類される。代表的なダイナミックマイクロホンの構造を図2に示す。音波によって振動板が動き,それによって磁場の中のコイルが動いて電流が発生する。… ※「ダイナミックマイクロホン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by