ダイナミックマイクロホン(その他表記)dynamic microphone

世界大百科事典(旧版)内のダイナミックマイクロホンの言及

【マイクロホン】より

… マイクロホンは,振動板の動きを電気信号に変換するときの方法の違い(変換器の違い)および音波によって生ずる力を振動板に作用させる方法の違いなどによって分類される。代表的なダイナミックマイクロホンの構造を図2に示す。音波によって振動板が動き,それによって磁場の中のコイルが動いて電流が発生する。…

※「ダイナミックマイクロホン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む