…平均株価は株式市場全体の動向をみる指標として重要なものであるが,単純に現状の形成株価で平均すると,新株権利落ちや配当落ちなどでプレミアム分が安くなることにより連続性が途絶え,指標としては不完全なものとなり,長期に利用しえなくなる。この変動要因を修正し,連続性をもたせるため考案されたのが,ダウ式平均株価(ダウ平均株価,あるいはダウ平均ともいう)である。名称の由来は,アメリカの経済統計学者ダウCharles Dowの設立したダウ・ジョーンズ社Dow Jones & Co.,Inc.(著名な日刊経済紙《ウォール・ストリート・ジャーナル》の発行元でもある)で創案され,これを公表したことから,この名称がついたものである。…
※「ダウ平均」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...