ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダグール語」の意味・わかりやすい解説
ダグール語
ダグールご
Daghur language
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…現代のモンゴル系言語(モンゴル諸語)の一つ。ダグール語,ダフール語,ダウール語ともいい,中国では達斡爾語と表記する。中国領内モンゴル(蒙古)自治区のフルンブイル(呼倫貝爾)盟の地域および黒竜江省のチチハル(斉斉哈爾)市付近の嫩江(のんこう)とその支流一帯の地域で話され,その使用人口は約8万にのぼる。…
※「ダグール語」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...