精選版 日本国語大辞典 「だらだら降り」の意味・読み・例文・類語
だらだら‐おり【だらだら降】
- 〘 名詞 〙 ( 「たらたらおり」とも ) 坂などの傾斜がゆるく、長く続くくだり。だらだらさがり。だらだらくだり。
- [初出の実例]「雪汁やたらたらおりの岸ね水〈三禧〉」(出典:俳諧・伊勢躍音頭集(1674)春)
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...