だるま船(読み)だるません

日本大百科全書(ニッポニカ) 「だるま船」の意味・わかりやすい解説

だるま船
だるません / 達磨船

西洋型の、比較的船幅の広い大伝馬船(おおてんません)。港内河川のように波の高くない場所での荷物運搬に使われる。自走する場合は左舷(さげん)後部で櫓(ろ)をこぐのを原則としていたが、のちには機械力を備え、また引き船によって移動するのが普通になった。形が丸く膨らんで達磨を連想させるのでこうよばれる。

[茂在寅男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android