ダンブルドア軍団

デジタル大辞泉プラス 「ダンブルドア軍団」の解説

ダンブルドア軍団

英国の作家J・K・ローリングによるファンタジーハリー・ポッター」シリーズに登場する自警団名称略称DA。闇の魔術に対するために魔法学校の生徒たちによって結成された。主人公のハリー・ポッターを指導者として防衛術を学ぶ秘密の組織

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む