チェロカン(その他表記)Cherokan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チェロカン」の意味・わかりやすい解説

チェロカン
Cherokan

インド北東部の山岳地帯に住むナーガ族に伝わる舞踊。豊かな狩猟収穫を祝って行われる竹踊り (バンブーダンス) 。少年少女踊り手が一組になって,十字に組まれた対の2本の竹を打鳴らし,その中で足をはさまれないように飛びはねながら踊る。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む