チベタン・スパニエル(その他表記)Tibetan Spaniel

犬&猫:ペットの品種がわかる事典 「チベタン・スパニエル」の解説

チベタン・スパニエル【Tibetan Spaniel】

チベット原産の小型犬。ペキニーズと相似点が多く、同じ祖先から派生したものと思われる。スパニエルの名をもつが実猟には使われず、祈祷犬として活躍をしていた。現在は家庭愛玩犬である。チベットの僧院で飼育され、歴代のダライ・ラマにも可愛がられたといわれる。JKCでは、第9グループ(愛玩犬)に分類する。

出典 講談社犬&猫:ペットの品種がわかる事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む