チャクラ・プージャー(その他表記)cakra-pūjā

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チャクラ・プージャー」の意味・わかりやすい解説

チャクラ・プージャー
cakra-pūjā

輪坐礼拝。ヒンドゥー教タントラ派の儀礼男女が深夜ひそかに輪になってすわり,近親,階級種族に制限なく,酒,魚,肉,炒り米,性交の5つを享楽する。これら5つの語はどれもMの音をもって始るので,「5つのM」といわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む