チャクラ・プージャー(その他表記)cakra-pūjā

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チャクラ・プージャー」の意味・わかりやすい解説

チャクラ・プージャー
cakra-pūjā

輪坐礼拝。ヒンドゥー教タントラ派の儀礼男女が深夜ひそかに輪になってすわり,近親,階級種族に制限なく,酒,魚,肉,炒り米,性交の5つを享楽する。これら5つの語はどれもMの音をもって始るので,「5つのM」といわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む