精選版 日本国語大辞典 「ちょい待ち」の意味・読み・例文・類語
ちょい‐まち【ちょい待】
- 〘 感動詞 〙 ちょっと待ってくれの意で、人に呼びかける語。もと宝塚歌劇団内のことばで、大正後半期に一般に普及した。
- [初出の実例]「海東二士、ちょい待ち」(出典:草のつるぎ(1973)〈野呂邦暢〉一)
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...