昭和期の小説家
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
小説家。本姓納所(のうしょ)。長崎県諫早(いさはや)市に生まれる。県立諫早高校を卒業後、上京してそば屋店員など転々としたのち、陸上自衛隊に1年間入隊。『ある男の故郷』(1965)で文学界新人賞佳作となり、自衛隊の体験を書いた『草のつるぎ』(1973)で芥川(あくたがわ)賞を受賞。季刊『邪馬台(やまたい)』を刊行。作品に、創作集『十一月、水晶』(1973)、『鳥たちの河口』(1973)、『諫早菖蒲(しょうぶ)日記』(1976)、『丘の火』(1978~80)、『落城記』(1979)、エッセイ『王国、そして地図』(1980)などがある。
[鳥居邦朗]
『『草のつるぎ』『諫早菖蒲日記』『落城記』(文春文庫)』
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新