ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チルク」の意味・わかりやすい解説
チルク(直魯古)
チルク
Chiluku
[没]1212?
西遼 (カラ・キタイ) の第5代で,最後の王 (在位 1117~1211) 。ナイマン (乃蛮) 部のクチュルク (屈出律)に王位を奪われた。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...