チロエ

百科事典マイペディア 「チロエ」の意味・わかりやすい解説

チロエ[島]【チロエ】

南米,チリ南部,太平洋岸列島中最北の島。プエルト・モント南方にあり,狭いチャカオ海峡とコルコバド湾で本土から分離されている。森林に富み,林業漁業,牧畜業が行われる。1834年ダーウィンが訪れている。1960年に震災を受けた。アンクド,カストロなどの港町がある。8394km2。約11万人。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む