精選版 日本国語大辞典 「ちろめく」の意味・読み・例文・類語 ちろ‐め・く 〘 自動詞 カ行四段活用 〙 ( 「めく」は接尾語 ) 物がちらちらと動く。ちらめく。また、目がちらちらとする。[初出の実例]「春天の晴た時は、そらに目ほしの花のやうなものがちろめくぞ」(出典:両足院本山谷抄(1500頃)九) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by