そら(読み)ソラ

デジタル大辞泉 「そら」の意味・読み・例文・類語

そら[副助]

[副助]副助詞すら」の音変化。
下品げぼんの人―、この太子の形、有様を見ては近づかじ」〈今昔・三・一五〉

そら[連語]

[連語]それは」の音変化。くだけた会話に用いられる。「そらそうだ」

そら[感]

[感]注意を促すときなどに発する語。それ。「そら行くぞ」「そら見ろ」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「そら」の意味・読み・例文・類語

そら

  1. 〘 副詞助 〙 体言(あるいはそれに格助詞の付いたもの)や体言と同資格の語句を受け、程度のはなはだしい(軽重優劣いずれの方向にも)例をあげて他を類推させる。…さえ。すら。
    1. [初出の実例]「后の位そら、きはめたることと覚ゆべくもあらぬに」(出典:夜の寝覚(1045‐68頃)五)

そらの語誌

「すら」の転訛形で、意味・用法も「すら」に同じ。上代に多く見られる「すら」は中古の文献にはあまり見られなくなるが、院政鎌倉時代の「今昔物語集」をはじめ、説話軍記物などには「そら」と形を変えて現われる。「そら」は中古でも口語脈で用いられていたが、室町時代には使われなくなる。


そら

  1. 〘 感動詞 〙 ( 「それは」の変化した語 ) それをさし示して、相手に注意を促すときのことば。
    1. [初出の実例]「お猫サそらいつか大七からはしけて浜中やへ連出した芸サ」(出典:安愚楽鍋(1871‐72)〈仮名垣魯文〉初)
    2. 「そら四銭やるぞ」(出典:当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉二)

そら

  1. 〘 連語 〙 「それ(其)は」の変化した語。
    1. [初出の実例]「へえ、そら立派なややはんどす」(出典:暗夜行路(1921‐37)〈志賀直哉〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「そら」の解説

そら

長野県上水内郡信濃町にある一茶記念館の初代ねこ館長。黒白柄のオス

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android