精選版 日本国語大辞典 「ちろりちろり」の意味・読み・例文・類語 ちろり‐ちろり 〘 副詞 〙 繰り返し、また、ときどき物が光ったり見えたりするさまを表わす語。ちらりちらり。[初出の実例]「世間(よのなか)はちろりに過る、ちろりちろり」(出典:歌謡・閑吟集(1518))「空にちろりちろりと日に輝て糸のやうなものが」(出典:三体詩幻雲抄(1527)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by