ツアサ・デ・ダナン(その他表記)Tuatha De Danann

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ツアサ・デ・ダナン」の意味・わかりやすい解説

ツアサ・デ・ダナン
Tuatha De Danann

アイルランド神話に登場する神々の種族の呼び名。「ダナ女神の民」の意味。ヌアドゥ,ルグ,ダグダらの有力神に率いられ,いくつかの不思議な神宝を持ってアイルランドに来寇し,当時この島にいたフィル・ボルグフォモレなど,先住の諸族を2度の戦いで撃破してその支配者となった。のちに現在のアイルランド人の祖先にあたるミルの子らが来ると,地上の支配権をこれに譲り,以後古墳や小山の下の地下の世界に住むと信じられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む