デジタル大辞泉
「つがなし」の意味・読み・例文・類語
つが‐な・し
[形ク]これというわけもない。たわいない。つがもない。
「恥も哀れもうち明けて、―・くこぼす正月の、涙も顔に憎からず」〈浄・寿の門松〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つが‐な・し
- 〘 形容詞ク活用 〙 これといったわけもない。たわいない。つがもない。
- [初出の実例]「恥も哀も打あけて、つがなくこぼす正月の涙も、顔ににくからず」(出典:浄瑠璃・山崎与次兵衛寿の門松(1718)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 