デジタル大辞泉
「つこど」の意味・読み・例文・類語
つこど
[形動ナリ]「つこうど」に同じ。
「立ってうせいと―なる」〈浄・難波丸金鶏〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つこど
- [ 1 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 「つこうど」の変化した語。
- [初出の実例]「知らぬ知らぬ覚えがないと、詞つこどに言放す」(出典:浄瑠璃・双蝶蝶曲輪日記(1749)四)
- [ 2 ] 「つこどごえ(━声)」の略。
- [初出の実例]「義平殿はお宿にかと、いふも密めく、内からつこど。旦那様は内に〈略〉用があらば這入った這入った」(出典:浄瑠璃・仮名手本忠臣蔵(1748)一〇)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 