テイ・イ・たたり

普及版 字通 「テイ・イ・たたり」の読み・字形・画数・意味


8画

[字音] テイ・イ
[字訓] たたり

[説文解字]
[甲骨文]

[字形] 象形
長毛の獣の形。呪能をもつもので、卜辞に祟(たたり)の意に用い、祟(すい)の初形と同じ。〔説文〕九下に「脩豪の獸なり。一に曰く、河(かだい)の名豕なり。彑(けい)に從ひ、下は毛足に象る。~讀みて弟(てい)の(ごと)くす」とあり、重文二を録する。その字は卜文の祟に近く、・祟はもと同源の字であろう。

[訓義]
1. たたり、たたりをなすけもの。
2. 長毛のけもの。
3. いのこ、たぬきのこ。

[部首]
〔説文〕〔玉〕に彙(蝟)・(し)など四字を属する。は肆(し)の初文。肆は長毛の獣の尾をもつ形で、(たたり)を他に転移する呪儀を示す字である。そのを移されたものを隷(れい)といい、これを奴隷とした。

[語系]
jieiは卜問することをいうtjiuatと声義近く、また放の意のtsatとも、声義の関連のある字である。

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android