ティズニット(その他表記)Tiznit

デジタル大辞泉 「ティズニット」の意味・読み・例文・類語

ティズニット(Tiznit)

モロッコ南西部の町。アガディールの南約80キロメートルのオアシスに位置する。19世紀末、アラウィー朝のハッサン1世により建設フランスの保護領化に対して、最後まで抵抗した地として知られる。城壁に囲まれた旧市街には、銀製品や剣などを扱うスーク(野外市場)がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む