テクニカルリスク(その他表記)technical risk

産学連携キーワード辞典 「テクニカルリスク」の解説

テクニカルリスク

「テクニカルリスク」とは、特許技術を用いて製品化を行う過程における技術的なリスクのことを指す。製品化に必要な開発期間や投資額が大きい場合、特許価値の評価に当たって、「テクニカルリスク」を組み込むことが必要となる。過去に類似事例があるケースでは、開発の段階毎の成功確率を標準的なケースに合わせて設定する、といったことが可能であるが、実際には「テクニカルリスク」の定量的な評価は容易ではない。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む