テクニカルリスク(その他表記)technical risk

産学連携キーワード辞典 「テクニカルリスク」の解説

テクニカルリスク

「テクニカルリスク」とは、特許技術を用いて製品化を行う過程における技術的なリスクのことを指す。製品化に必要な開発期間や投資額が大きい場合、特許価値の評価に当たって、「テクニカルリスク」を組み込むことが必要となる。過去に類似事例があるケースでは、開発の段階毎の成功確率を標準的なケースに合わせて設定する、といったことが可能であるが、実際には「テクニカルリスク」の定量的な評価は容易ではない。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android