テレサガットゥング(その他表記)Theresa Gattung

現代外国人名録2016 「テレサガットゥング」の解説

テレサ ガットゥング
Theresa Gattung

職業・肩書
実業家 元テレコム・ニュージーランドCEO

国籍
ニュージーランド

生年月日
1962年4月11日

学歴
ワイカト大学卒,ビクトリア大学ウェリントン校卒

経歴
1994年までナショナル・ミューチュアルのチーフマーケティングマネジャー、ニュージーランド銀行のチーフ・マーケティング・マネジャーを務める。’94〜96年ニュージーランド最大手の電話会社テレコム・コーポレーションのマーケティング部長を経て、’99年テレコム・ニュージーランドCEO(最高経営責任者)兼マネジング・ディレクター。2007年退任。2008〜2011年ウール・パートナーズ・インターナショナル会長。2003〜2006年米経済誌「フォーチュン」の“最も影響力のある女性50人(米国外)”、2006年同「フォーブス」の“最も影響力のある女性100人”に選ばれる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android