チーフ

精選版 日本国語大辞典 「チーフ」の意味・読み・例文・類語

チーフ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] chief )
  2. 職場内の組織の長、責任者、あるいは同種の仕事をしているものの中で一番上位のもの。他の外来語と複合して用いる場合も多い。〔外来語辞典(1914)〕
    1. [初出の実例]「チーフコックは、フライパンをとばし」(出典:自由の彼方で(1953‐54)〈椎名麟三〉一)
  3. チーフメート」の略。
    1. [初出の実例]「チーフがただぢゃないのを見てとった」(出典:海に生くる人々(1926)〈葉山嘉樹〉四三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む