テレマーケティング・サービス・エージェンシー(その他表記)telemarketing service agency

DBM用語辞典 の解説

テレマーケティング・サービス・エージェンシー【telemarketing service agency】

テレマーケティング・プログラムの企画から運営管理までを一括して請け負うサービス会社のこと。サービス・ビューロー(ServiceBureau)、サービス・ベンダー(Service Vendor)などさまざまな名称で呼ばれていたが、1987年度調査セレモニーにおいて業界の統一用語として提案され今日に及んでいる。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android