日本大百科全書(ニッポニカ) 「テンプル騎士修道会」の意味・わかりやすい解説
テンプル騎士修道会
てんぷるきししゅうどうかい
12世紀に創設された騎士修道会。テンプル騎士団ともいう。十字軍として活躍したが、1312年、教皇クレメンス5世から解散を命ぜられた(テンプル騎士修道会事件)。
[編集部]
[参照項目] |
| 12世紀に創設された騎士修道会。テンプル騎士団ともいう。十字軍として活躍したが、1312年、教皇クレメンス5世から解散を命ぜられた(テンプル騎士修道会事件)。
[編集部]
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加