ディキス(その他表記)Diquís

デジタル大辞泉 「ディキス」の意味・読み・例文・類語

ディキス(Diquís)

コスタリカ南部の地方名。プンタレナス県オサ郡の一部。太平洋に注ぐテラバ川のデルタが広がり、密林に覆われる。紀元300年から1550年頃にかけて栄えた先コロンブス期ディキス文化の集落があった場所で、直径1~2メートル程度の、ほぼ真球の石球群が見られることで知られる。2014年に「ディキスの石球のある先コロンブス期首長制集落群」の名称で同国初の世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む