すべて 

ディジタル・イクイップメント(その他表記)Digital Equipment Corporation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ディジタル・イクイップメント
Digital Equipment Corporation

かつてのアメリカ合衆国コンピュータメーカー。略称 DEC。1957年設立。バックス(VAX)システムなどの各種コンピュータシステムのほか,周辺機器,関連ソフトウェアなどを製造した。製品の適応範囲は科学研究,通信,各種データ処理,教育など。1998年コンパック・コンピュータ(→ヒューレット・パッカード)に買収された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む