ディスインテグレータ(その他表記)disintegrator

翻訳|disintegrator

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ディスインテグレータ」の意味・わかりやすい解説

ディスインテグレータ
disintegrator

衝撃粉砕機の一種で,砕解機とも訳される。比較的軟質な塊状物を粉砕する機械で,製紙用原料,陶器用原料その他を細かく砕くために使用する。リス車形とハンマー形とがある。大型のものは,互いに反対方向に回る円板に固定した棒,またはハンマーによって粉砕し,小型のものは,一方の円板が固定し,他方の円板だけが2倍の速度で回るようになっている。デンプン工場,セメント工場,製紙工場などに広く用いられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む