ディスカバラー衛星(読み)ディスカバラーえいせい

百科事典マイペディア 「ディスカバラー衛星」の意味・わかりやすい解説

ディスカバラー衛星【ディスカバラーえいせい】

米陸軍の初期の軍事的実験用人工衛星。1959年2月28日の1号以来1962年2月まで38個を発射。回収実験,極軌道など各種のテストを行った。→軍事衛星

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android