デジタル大辞泉 「ディスパッチ」の意味・読み・例文・類語 ディスパッチ(dispatch) 1 急いで派遣すること。急派。急送。2 複数のプログラムを同時に実行するマルチタスクOSやマルチプロセッサーにおいて、処理すべきプログラム(タスク)の優先順位を決定して、CPUに割り当てること。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「ディスパッチ」の解説 ディスパッチ OSが複数の処理を、内容や用途に応じて振り分けること。たとえば、処理を実行する順番を決めること。または、ネットワークにおいてクライアントからの要求に対し、負荷や機能に応じて各サーバーへ処理を割り振ること。この働きをするプログラムをディスパッチャという。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by