ディディエデファゴ(その他表記)Didier Défago

現代外国人名録2016 「ディディエデファゴ」の解説

ディディエ デファゴ
Didier Défago

職業・肩書
スキー選手(アルペン) バンクーバー五輪アルペンスキー男子滑降金メダリスト

国籍
スイス

生年月日
1977年10月2日

出生地
モルジャン

経歴
1996年よりアルペンスキーW杯出場。2002年ソルトレークシティ五輪男子スーパー大回転で6位、大回転で14位、滑降で21位、複合は途中棄権。2003年W杯で初優勝。2006年トリノ五輪は大回転で14位、スーパー大回転で16位、滑降で26位、複合で途中棄権。2008〜2009年シーズンのW杯は滑降とスーパー大回転でいずれも種目別3位となり、総合6位。2010年バンクーバー五輪は滑降で初の金メダル獲得。32歳4ケ月での金メダル獲得は、同種目の最年長記録となった。スーパー大回転は15位、複合は途中棄権。W杯通算4勝。184センチ、89キロ。建築デザイナーの資格を持つ。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む