デジタル化した構内電話交換機。デジタルPBXは音声、データ、画像情報をデジタル方式で自動的に一括処理するコンピュータ化された構内交換機で、インターフェース・ユニット(接続装置)を介して電話、パソコン、ファクシミリ、ホストコンピュータやデータ端末を一括接続してマルチメディア通信を行うことができ、ISDN(サービス総合デジタル網)にも多重化装置を介して接続できる。この際、アナログ音声信号はPBX本体の加入者回路でデジタル(PCM=Pulse Code Modulation)信号に変換している。また、デジタルPBXはマイコンで制御するため、電話をかける際にもっとも安い回線を探す、同時に電話がかかってきたときに優先順によって受け付けるなど、多くのサービスを付加することができる。デジタルPBXはアメリカにおいて1974年に登場し、1981年(昭和56)に日本電信電話(NTT)が技術基準を制定してから日本に架設され始めた。LSI化が容易なことから小形・高性能化が進み、オフィスオートメーション化を進めている各職場に広く普及している。
[岩田倫典]
「PBX」のページをご覧ください。
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新