PBX(読み)ピービーエックス(その他表記)Private Branch Exchanger

DBM用語辞典 「PBX」の解説

プライベート・ブランチ・エクスチェンジャー【PBX Private Branch Exchanger】

構内電話交換機。電話局で使われている局内交換機に対応するもので、企業内に設置して外線電話と内線電話同士を交換する装置音声信号デジタル処理するデジタルPBX主流となっている。デジタルPBXを用いると、交換機を通しても外線から直接特定の電話を呼び出せるダイヤルインが可能となるほか短縮ダイヤル、不在転送、指定時間呼び出し、コールバックなど多彩な機能が利用できる。さらに、信号がデジタル処理されているため、電話機以外にファクシミリコンピュータなどを接続して、企業内の情報ネットワーク(LAN/VAN)の構成が可能となる。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「PBX」の解説

PBX

Private Branch eXchange(構内交換機)の略。アナログ電話用の交換機で、複数社内の電話機を収容し、内線電話を実現するほか、外線を局者側の中継交換網に転送する機能を持つ。これをIP化したものが、IP電話で利用される「IP-PBX」と呼ばれるものだ。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

IT用語がわかる辞典 「PBX」の解説

ピービーエックス【PBX】

企業の内線電話をはじめ、構内にある複数の電話機を公衆電話回線に接続する際の中継装置。◇「private branch exchange」から。「回線切替機」「内線集約装置」「内線交換機」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のPBXの言及

【火薬】より

…オクトールはHMXとTNTの混合物で,コンポジションBやI型シクロトールより高威力を必要とする場合に使われる。PBXはHMXをプラスチックで固めた高性能爆薬である。XTXはRDXまたはPETNをシリコーンゴムで固めたもので,爆薬の直径が細くとも爆ごうを伝える性質をもつ。…

【セントレックス】より

…事業所内の交換接続用電話交換機には,構内交換機(PBX。private branch exchangeの略)や事業所集団電話交換機(CES。…

※「PBX」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android