デビンヘスター(その他表記)Devin Hester

現代外国人名録2016 「デビンヘスター」の解説

デビン ヘスター
Devin Hester

職業・肩書
プロフットボール選手(ファルコンズ・WR)

国籍
米国

生年月日
1982年11月4日

出生地
フロリダ州リビエラビーチ

学歴
マイアミ大学

経歴
高校時代は走り幅跳びで全米2位にランクインしたこともある。マイアミ大学でリターナーとして活躍し、2006年NFLのドラフト2巡目全体57位指名でベアーズ入団本職守備のコーナーバック(CB)だが、1年目からパントリターナー(PR)として起用され、レギュラーシーズンで6リターンタッチダウン(TD)のNFL記録を樹立、チームをスーパボウル出場に導いた。2011年11月対ライオンズ戦でNFL歴代1位タイ記録となる通算19回目のリターンTDをマーク。2014年9月対バッカニアーズ戦で通算20回目のリターンTD(14パントリターン,5キックオフリターン,1FG失敗からのリターン)をし、NFL記録を塗り替えた。プロボウル選出3回。180センチ、86キロ。2010年、2000年代のオールディケイドチームに選出される。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む