デジタル大辞泉 「リターン」の意味・読み・例文・類語 リターン(return) [名](スル)1 戻ること。帰ること。復帰すること。2 折り返すこと。「水泳のコースをリターンする」3 テニス・卓球などで、ボールを打ち返すこと。「リターンエース」4 「リターンパス(return pass)」に同じ。5 利益。もうけ。また、利益率。「リターンの大きい商売」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「リターン」の意味・読み・例文・類語 リターン 〘 名詞 〙 ( [英語] return )① もどること。もどすこと。また、その装置。〔外来語辞典(1914)〕② 球技で返球すること。③ 利益。もうけ。また、収益率。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
知恵蔵 「リターン」の解説 リターン リターンとは期待される収益。リスクとはその収益が実現されない可能性。一般に、最もリスクの低い投資対象は国債で、元本償還と利払いがほぼ確実な無リスク資産とされる。しかし、同時に期待リターンも最も低い。逆にリスクの高い投資では、失敗すれば全額を失うこともある。このように、リターンとリスクには正の相関関係があり、高いリターンを期待すれば、同時に高いリスクも許容しなければならない。高いリスクを許容することで、安全な資産に上乗せされる期待リターンをリスクプレミアムという。この無リスク資産とリスクプレミアム、さらに個々の資産に固有のリスクとの関係を数式化したのが、現代投資理論(MPT:modern portfolio theory)。 (熊井泰明 証券アナリスト / 2008年) 出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報 Sponserd by
占い用語集 「リターン」の解説 リターン 天体が黄道を一周して戻ってくること。通常はネイタル(出生時)の地点に戻ることをさす。よく使われるのは、「ソーラー・リターン(太陽回帰)」や「ルナ・リターン(月の回帰)」で、これらを使って未来予測を行っていく。また大変注意されるのが「サターン・リターン(土星回帰)」で、一般的に苦労する時期とされる。 出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「リターン」の解説 リターン 改行テキストエディターやワープロソフトで記述した文を改行すること。復帰プログラミング言語において、サブルーチンからメインルーチンに戻ること。復帰とも呼ぶ。サブルーチンメインプログラム 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by