デマレルーセットオオコウモリ

小学館の図鑑NEO[新版]動物 の解説

デマレルーセットオオコウモリ
学名:Rousettus leschenaulti

種名 / デマレルーセットオオコウモリ
科名 / オオコウモリ科
解説 / 飛ぶときには、すぐれた視覚とともに超音波を使うこともあります。
体長 / 9.5~18cm/尾長1~2.2cm
体重 / 45~106g
食物 / 果実、花、花のみつなど
分布 / パキスタンスリランカから中国南部、タイ

出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む