デレクパーフィット(その他表記)Derek Parfit

現代外国人名録2016 「デレクパーフィット」の解説

デレク パーフィット
Derek Parfit

職業・肩書
倫理学者 オックスフォード大学オール・ソウルズ・カレッジ名誉シニア・リサーチフェロー

国籍
英国

生年月日
1942年12月11日

出生地
中国

専門
形而上学

学歴
オックスフォード大学卒,コロンビア大学卒

受賞
ショック賞〔2014年〕

経歴
1967年オックスフォード大学オール・ソウルズ・カレッジ・フェロー(研究員)、’74年ジュニア・リサーチ・フェロー、’81年リサーチ・フェロー、’84年シニア・リサーチ・フェロー、2010年名誉シニア・リサーチ・フェロー。1984年の著書「理由と人格―非人格性の倫理」で注目される。建築写真家でもある。他の著書に「On what matters」(2011年)など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む