デービッドイェーツ(その他表記)David Yates

現代外国人名録2016 「デービッドイェーツ」の解説

デービッド イェーツ
David Yates

職業・肩書
映画監督,テレビ演出家

国籍
英国

生年月日
1963年

出生地
マージーサイド州セントヘレンズ

受賞
シカゴ国際映画祭シルバー・ヒューゴ賞「Good Looks」,BAFTA賞「The Way We Live Now」(BBC)

経歴
短編映画「When I was a Girl」で監督デビューし、同作品で数々の作品賞を受賞。英国のビーコンズフィールドにある国立映画テレブ学院で学び、卒業製作「Good Looks」がシカゴ国際映画祭シルバー・ヒューゴ賞を受賞。1998年「The Tichbome Claimant」で長編映画監督デビュー。その後、BBC放送のミニシリーズ「The Way We Live Now」など数々のテレビ作品を手がけ、多くの賞を受賞。2007年大ヒットシリーズの5作目「ハリー・ポッター不死鳥騎士団」を監督し、以後、「ハリー・ポッターと謎のプリンス」(2009年)、「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」(2010年)、「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」(2011年)でメガホンを執った。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む