普及版 字通 「とうたん」の読み・字形・画数・意味 【悼】とう(たう)たん いたみ嘆く。〔後漢書、安帝紀〕京師大いにゑ、民相ひ(は)む。~詔して曰く、(われ)~百姓をしてし、(こもごも)相ひ(たんしよく)せしむるに至る。永懷悼、淵水に(お)つるが(ごと)し。字通「悼」の項目を見る。 【丹】とうたん あか。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by