精選版 日本国語大辞典 「とがえる」の意味・読み・例文・類語 と‐がえ・る‥がへる 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 鷹の毛が抜けかわる。[初出の実例]「箸鷹のと帰る山の椎の葉は常磐に枯れぬ中を頼まむ」(出典:歌仙本兼輔集(933頃))「とかへる鷹にもしなじなあり」(出典:仮名草子・尤双紙(1632)上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by