トポゴン(読み)とほこん,とぽごん

カメラマン写真用語辞典 「トポゴン」の解説

トポゴン

 Topogon。 カール・ツアイスのルードヴィッヒ・ベルテレが開発した対称型の広角レンズ。絞りを中心曲率の大きなレンズ群が左右両側にある。画角のわりに 歪曲収差 が少ないのが特長だ。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む