トランスデジタル(その他表記)TransDigital Co., LTD.

日本の企業がわかる事典2014-2015 「トランスデジタル」の解説

トランスデジタル

正式社名「トランスデジタル株式会社」。英文社名「TransDigital Co., LTD.」。情報・通信業。昭和44年(1969)「株式会社三島情報コンサルタント」設立。同51年(1976)「日本エム・アイ・シー株式会社」に改称。平成14年(2002)「株式会社ファイ」に改称。同17年(2005)現在の社名に変更。本社は東京都港区赤坂。システムインテグレーター。情報セキュリティー事業や電子商取引事業も手がける。JASDAQ旧上場。平成20年(2008)民事再生法適用申請、上場廃止。同22年(2010)民事再生法違反判決。同23年(2011)民事再生手続廃止決定、裁判所職権により破産

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む