トランプ相場

共同通信ニュース用語解説 「トランプ相場」の解説

トランプ相場

トランプ米大統領による大型減税や規制緩和、インフラ投資拡大といった経済政策への期待感を背景にした相場。トランプ氏が大統領選に勝利した2016年11月から米株価の上昇傾向が強まった。ニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は17年1月に2万ドル、18年1月に2万5千ドルの節目をそれぞれ突破。世界経済成長への期待から日本や欧州でも主要株価が大幅に上昇した。(ニューヨーク共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む