トリフルオロ過酢酸(読み)トリフルオロカサクサン

化学辞典 第2版 「トリフルオロ過酢酸」の解説

トリフルオロ過酢酸
トリフルオロカサクサン
trifluoroperacetic acid

trifluoroperoxyethanoic acid.C2HF3O3(130.02).CF3COOOH.無水トリフルオロ酢酸と90% 過酸化水素から使用時に調整してつくる.

CF3COOH + H2O2 CF3COOOH + H2O

酸化作用があり,アミノ基ニトロ基への酸化,バイヤー-ビリガー反応芳香族化合物の酸化などに用いられる.[CAS 359-48-4]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む