トルチュ島(読み)トルチュとう(その他表記)Île de la Tortue

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トルチュ島」の意味・わかりやすい解説

トルチュ島
トルチュとう
Île de la Tortue

スペイン語ではトルチュガ島 Isla de la Tortuga。西インド諸島中部,ヒスパニオラ島北西部沿岸にある島。ハイチに属する。面積 179km2。 17世紀スペイン船を脅かすフランス人海賊の本拠地として知られ,彼らは対岸のヒスパニオラ島にも進出。 1665年フランス領。その後 1880年代に一時戦略的拠点とみなされたほかは,国際的にもハイチ経済においてもほとんど重要性をもたない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む