知恵蔵mini 「トレイシー・マグレディ」の解説 トレイシー・マグレディ 米国の元バスケットボール選手(男性)。1979年5月24日、米国フロリダ州生まれ。本名はTracy Lamar McGrady Jr.。203センチ、101キロ。愛称「T-MAC」。97年、NBAドラフト1巡目9位で指名され、トロント・ラプターズに入団。2000年、オーランド・マジックに移籍し、00-01年シーズンにはMIP(most improved player )を受賞。02年・03年とオールスターに出場し、02-03年及び翌シーズンには2季連続の得点王となった。04年3月10日、NBAシーズン最高記録となる62得点を達成。同年にはアテネ五輪の米国代表に選出された。04年6月、ヒューストン・ロケッツに移籍したが怪我に苦しみ、10年2月にニューヨーク・ニックスへ移籍。以降、デトロイト・ピストンズ、アトランタ・ホークス、青島イーグルス、サンアントニオ・スパーズと移籍を繰り返し、13年8月、NBAから引退した。その後野球選手に転身し、14年5月10日、米国独立リーグであるシュガーランドで投手としてプロデビューした。 (2014-5-14) 出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報 Sponserd by